画像一覧

まぁ、こんなもの。六甲の打越山に似た標高と景色。

低山だけど凄い急坂でした。

住宅地の脇を通る。六甲に似た感じ。

景色はまだまだ低いですな。

低学年の小学生が友だち同士で登れます。

トレランのトレーニングにはいいかもしれない。

倒木ひとつで通行止め。山ではなく公園。

景色も低いですな。

未就学児が散歩で登れます。

天覧山は公園内の小山。

終点は沼津駅。アニメの聖地らしく、駅もバスも独特ですな。

展望台から駿河湾。青い。

今回縦走した山々を振り返る。低いながらもそれぞれが険しく、また個別の特徴がありいい山行となった。

最後の香貫山には展望台がある。 富士山にかかっていた雲が午後になって晴れてきた。

横山は全く景色なし。

徳倉山は景色イマイチ。ただ明るい広場でハイカーが多数休憩していた。

振り返って鷲津山。むちゃくちゃ急だったよ。

志下山。このあたりはススキ原。

海が綺麗だ。ミニチュアな港町。

すぐ隣の小鷲津山。
Newer Older 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137