logo logo_atte 日記 随筆 何処
画像一覧
Newer Older 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137
20200319S001
生け垣で微睡む犬。なんとも幸せそうな。
20200313S001
小粒な釣り鐘がたくさん。なんとも可愛らしい花ですなぁ。
20200309S003
東おたふく山のすすきは、、、あれっ、刈り取られたのか?
20200309S002
春霞の向こうに奈良の山々までが見えた。
20200309S001
苔むした沢は風情よし。
20200301S006
キャッスルウォールでロッククライミングの皆様。うーん。流石に私には出来ませんな。
20200301S005
荒地山はこんな所。
20200301S004
ホノホシ海岸。奄美は海の方がいいね。
20200301S003
高知山展望台。こちらの方が景色はもっとよろしい。
20200301S002
湯湾岳9合目駐車場。こちらの方が景色がよろしい。
20200301S001
湯湾岳山頂。なんにも見えない。
20200110S005
この土砂崩れが原因らしい。路肩は1m近く残っているし、ロープもあるので特に危険は感じない。
20200110S004
あれっ、通行?何なんだ。気にせずに進む。無理そうなら引き返せばいいや。
20200110S003
枯れ木もいいものだ。
20200110S002
えらく風格のある猫。ライオンのようである。
20200110S001
途中で休憩。二週間ぶりなのでやけにしんどい。
20191217S003
薄霞の大阪平野と雲に浮かぶ金剛山。
20191217S002
本日の猫岩。
20191217S001
力強いI氏。
20191212S007
ハーブ園から。山は日が落ちるのが早い。

Newer Older 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137