画像一覧

見るたびに拡張されていく三ノ塔のお地蔵様。今回新たに増えたアイテムは水色のマフラー。

人の絶えない大倉バス停。臨時バスがひっきりなしに出てる。

一面の落ち葉。

カラフル。

元気なA氏。必死なM女史。息も絶え絶えのW氏。

生憎の曇り空ながら神々しい雰囲気。

天気はあんまりだけど見事な色づき。

三頭山といえば浮橋からのスタート。

落ち葉がカラフルでいい感じ。

下るとまた所々赤くなる。

ジャケットに調査員と書いてあったので、「なんの?」と尋ねると、シカの生態調査らしい。むちゃくちゃたくさんいるんだとさ。「クマは?」と聞くと、フンはよく見るのでいるでしょうとのこと。出会ったことはないようだ。

山頂からさらに奥へ。結構な道でございますな。

奥多摩方面。正面は先週登った大菩薩嶺かな。

岩だらけの山頂です。

山頂の岳人が絵になる。

赤い絨毯は山肌までくっきり。

鳳岩。核心なんだけど実は簡単。前の黄色い服のお姉さん。絶景ハンター(自称)だそうです。乾徳山は絶景ハンターも認める絶景だそうです。

やはり、富士は遠くに在りて眺めるもの。

赤い絨毯の上に雪をまとった南アルプス。

カミナリ岩。ここが一番危ないかな。大したことはなくて小学生くらいの女の子も登っていたけど。
Newer Older 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137