画像一覧

人気の丹沢も西北部は登山者も少ない。

いい森なんだけどあまり赤くはならないようだ。

人の手の入らない森。

天高く晴。風寒く凛。落ち葉踏みて進む。

奥多摩湖から御前山。湖岸からの紅葉を楽しむにはもうしばらくかかるかな。

秋になったら来ようと思っていたトオノクボ。悪くはなかったけどあまり赤くはならないようだ。

石尾根も1500m以下になるといい感じ。

この時期の山はキノコまみれ。

中央は三頭山かな。雲海が広がる。

富士山と右に続く山脈の端が大菩薩嶺。

左が雲取山で右が芋木ノドッケ。中央遠くのこんもりした所は多分和名倉山。和名倉山、行ってみたいんだけどアクセスがメチャクチャ悪いんだよなぁ。

昨日登った大菩薩嶺。

振り返る。空が綺麗だ。

石尾根の鷹ノ巣山への最後の登り。

石尾根の葉は散っていた。

紅葉。

黄葉。

これは鮮やかな黄色。

幹のシルエットも綺麗んだよ。光のアートワーク。

これはいいところにあるベンチ。
Newer Older 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137