2025-08-30 19:38:05 JST
20250830T103805Z
(2025-08-30) 陣馬山。晴。予報気温37度。いかん、暑過ぎる。どこにも行きたくない。もはや、心の意地で体の維持である。習慣を乱してはダメなのだ。とはいえ、そんなに精神力が強いわけではないので手軽な高尾である。 3時起床。高尾駅から始発のバスで陣馬高原下バス停。 6時台なのに立ち客がいるくらいには混んでいる。流石高尾だ。全員が陣馬新道に向かう中、独り底沢方面へ。二週間前にも来たが、少し遠回りのこちらのルートは基本誰も通らない。しかも、早朝の誰もいない縦走路を楽しめる。陣馬高原下バス停からであればこの道が私の定番になりそうである。クマ出没の危険性?個人的にはハイカーだらけのクマ鈴がうるさい登山道の方が嫌である。陣馬山に着いてしまえば、後はもういつもどおり。山頂の茶屋でソバを食べて下山。温泉に立ち寄るつもりだったのだが、それほど汗をかいていなかったことと、バスの待ち時間が壊滅的に悪かったことから藤野駅まで歩く。