2020-07-23 20:16:13 JST
20200723T111613Z
(2020-07-23) 北海道ロカビリー道中16日目。一日中雨。雨の切れ間を利用してテントを撤収。根室方面へと向かう。厚岸の漁港直売店が破格で牡蠣を売っている。昼食後であったことから二個食べただけ。また来なければ。とにかく雨。霧多布に着いた頃には霧雨。風と合わさり、もはや雨が何処から降ってるのかわからない。運よくバンガロー(一棟1760円)を借りれて良かった。暗くなれば視界は5メートル。ヘッドライトも周囲を薄ぼんやりと照らすのみで、目的地が見えないまま進めばいつの間にやらぐっしょりである。雨に濡れるというより、細かな水滴が服に吸い込まれていくようだ。テントであれば相当に大変であったろう。本日、浜焼き、牡蠣、寿司屋(頼んだのは豚丼とそばだけど)と食事に結構お金を使った一日となった。観光?雨と霧でなんにも見えませんわ。