logo logo_atte 日記 随筆 何処
2020-06-08 20:25:46 JST
(2019-06-08) 和泉山脈散トレ(散歩&トレーニング)。梅雨入り前の晴れ間に岩湧山散歩。往復するだけじゃ簡単すぎるので、山頂を目の前にして一旦下山。岩湧寺の登山口まで降りる。が、高々300mの下降であった。あら、案外大したことないのね。登り返しは健脚コースと書かれた標識に従う。階段多め、坂キツめ。とは言え、やはり大したことはない。道標では下り向きとの説明があったけど、むしろ下りこそ怪我しないために緩い坂を選択すべきだと思う。岩湧山山頂に着けば大阪平野は雲ひとつない快晴。ただし、モヤが出ているので遠望がきかないのは残念。大峰の方を振り返ればこちらは結構な雲がかかっていた。紀伊半島南部は日本有数の多雨地帯。熊野川紀行は行くタイミングが難しい。さて、6月ともなるとハードではなくとも汗だく。本日は早めの帰還。