logo logo_atte 日記 随筆 何処
2019-06-19 20:44:46 ICT
(2019-06-18) ラオス第二の都市サワンナケートに向かう。なにやら第二の都市が多い国である(ルアンパバーンも第二の都市と言われることが多い)。 8時ホテルピックアップで南バスターミナルを9時に出発。雨季は涼しくて良い。チリやホコリが流されて空気も澄んでいる。オフシーズンではあるがむしろ旅はしやすいのではないかと思う。日に数回強烈なスコールが降るが普段は晴れか曇りである。日本の梅雨にようにずっとしとしと雨が続くというようなことはない。比較的涼しいとはいえ、それは午前中だけの話で、午後になるとやはり暑い。公共バスなので冷房はない。天井の扇風機は暖かい空気をかき回しているだけだ。オンボロバスと言ってよいのだろうが、個人的にはラオスにしてはマシな方かと思う。ラオス南部は北部に比べてずっと豊かであるように感じる。北部は山ばかりだが南部は平原が続き水田が多い。必然的に水牛などの家畜も多いようだ。バスは途中で謎の停車を繰り返し2時間遅れの14時30分にサワンナケートに到着。サワンナケートはずいぶんと発展していて驚いた。メコン川を挟んですぐにタイだし橋もかかっている。さかんな交易でタイ経済圏に含まれているのかもしれない。