logo logo_atte 日記 随筆 何処
2019-04-27 00:56:32 JST
(2019-04-25) カミーノ12日目。雨後晴後急変する天気。 6時起床、7時出発。出発時点から雨。当たらないと言われるスペインの天気予報だが、嬉しくないことに当たっている。町外れで一度止んだのだが、丘を超え小麦畑の平原に入った頃から雨。「かかってこいやぁ。神様のバカヤロー。」と心の中の呪詛が届いたのか、猛烈な向かい風。台風並。顔に当たる雨が痛い。「これ雨じゃなくてアラレじゃないのか?」と思っていたら、レインコートの前面が溶けかけたかき氷が張り付いたかのような状態に。少なくともミゾレではあるようだ。エライ目に会いながら次の丘を越えると教会があり温かいコーヒーをサービスしてくれた。バカみたいに砂糖を入れて飲む。生き返るわぁ。小銭を寄付して雨が止んだ頃に出発。みるみるうちに天気は回復。風が強いからなぁ。本当に台風並。雲が猛烈な勢いで流されていくので天気の移り変わりが予測不可能。 9時頃から11時頃までの2時間ばかりは比較的晴れが続いていたのだが、その後は曇、痛いと思えばアラレ、もちろん雨もと言った具合に15分おきに大きく天気が変わる。 14時半。程よく疲れてきたのでのVillarmentero de Camposのアルベルゲにチェックイン。スペインの天気。慣れましたわ。とりあえずレインコートは常に着ておいたほうが良い。 4月はまだまだ寒いしウィンドブレーカー代わりにもなる。