logo logo_atte 日記 随筆 何処
2018-07-13 22:49:00 CST
diary-image (2018-07-13) 5時半起床。 6時半のバスで夏河に向かう。今日からしばらくAと同行動。ウルムチまでの旅程は大体似たようなもの。しばらくはついたり離れたりだろう。合作でバスを乗り継ぎ、13時に到着。ユースにチェックインして、午後は街の散策。夏河には20数年前に来たことがある。しかしながら、街のことは何も覚えていない。印象に残っているのは車での道が凄かったこと。夏河は標高2900mの門前町なのだが、崖にへばりつく未舗装の道を、爆走するバスでの移動で、ガードレールもなく、非常に怖かった記憶がある。また、沿道の村人たちは道の上に稲穂を敷いていた。バスが稲穂を踏むことにより、脱穀をしていたのである。ラプラン寺は荘厳な雰囲気で何人もの仏教僧が読経を上げていた。今はそんなことはない。 4車線の高速道路で快適な移動である。ラプラン寺も観光地となり、多くの中国人が訪れている。写真はラプラン寺。探せば20年前の写真(当時は写ルンです)もあるはずなので比較してみたいところである。