logo logo_atte 日記 随筆 何処
2025-01-25 19:23:28 JST
(2025-01-25) 陣馬山。曇。寒くて気の抜ける一月。8時半になってから出発。一番近い高尾山系、人込みは嫌なので少し外して陣馬山。何度も行ってるので書くことはない。 5年前から記録を取り始めているが、それからでもすでに14回も登っているようだ。曇り空でテンションも上がらず、最近の運動不足からかしんどくてどんどん抜かれる。まぁ、800mしかないし、急がずともすぐに山頂に着く。信玄茶屋で定番のソバを食べて、一番楽な陣馬山登山口バス停に下りようかと思ったところで、大人数のパーティがそちら方向に下山していったので気が変わる。仕方がない相模湖駅まで歩こう。こちらも何度も歩いているのだが、途中で谷筋に下りる道があったのでそっちに行ってみる。高尾もメインルート以外は人なんてほぼいない。高尾にしては荒れている道であったが、なんて事はないし何より人がいないのがよろしい。沢沿いをのんびり歩いていると未舗装の林道となりほどなくして町に出る。3時間弱の気楽なハイキングでした。