logo logo_atte 日記 随筆 何処
2024-11-09 21:01:05 JST
(2024-11-09) 丹沢主脈縦走。晴後曇。今年二回目、半年ぶりの主脈縦走。 11月になりヤマビルの活動も落ち着いたであろう。 3時起き、4時半出発、電車とバスを乗り継いで7時半登山口。寒い!吐く息も白い。先週くらいから都会でも肌寒くなってきたが、山里は一足先に冬を迎えたようだ。冬とは言っても山麓の木々はまだまだ蒼々としているので、都会民である私が寒さに弱いだけなのであろう。始めは寒かったものの登り出すと体温も上がり、冷ややかな風もちょうどいい感じ。天気もよく落ち葉を踏む音をBGMに気持ちのいい森林浴である。登るにつれ森は色づいてくるが鮮やかな赤や黄は奥多摩に比べると少ない。やはり、秋は奥多摩の勝ちかな。近景ではくすんだ紅葉であるが、遠目に見渡す山稜は色とりどりの斑模様で綺麗なものである。何度も来てるのでコースや景色の特徴については書くことなし。写真を多めに載せておく。距離24キロ、累積上昇2000m、9時間の長丁場で疲れましたわ。