2024-07-13 17:07:49 JST
20240713T080749Z
日の出山。曇。暑い。夕方から雨予報。サクっと午前中に下山して温泉に入ろうということで日の出山。3時起きの5時始発はデフォルト。御嶽駅で降りるつもりが、気が付けば御嶽駅を発車していた。寝過してしまったので二駅先の古里駅から登ることにする。メジャーな山域なので登山道はどこからでもある。一応、丹三郎尾根は初めてのルート。天気は曇でスギ林は霧がかっている。気温はそこまで高くはないものの湿度はおそらく100%。暑い。そして、つまらない道。ずっと一人だったけれど、汗だくになって御嶽山の門前町についたら結構な人出。何度も来てるので人気の御嶽山はスルー。日の出山山頂で早めの昼食。何度もきてるけど、関東平野が見渡せるいい所。とはいえ、雲が厚くて空気もモヤッとしている。おにぎりを食べ終えとっとと温泉へと下山。3時間と少し、歩行10kmで11時過ぎにはつるつる温泉。冬の冷えた体を暖める温泉は素晴らしいが、夏のずぶ濡れTシャツを脱いだ後の温泉もいいものだ。さっぱり感が半端ない。しかし、夏は高いところに行かないとダメだなぁ。暑過ぎる。来週には18切符が使えるようになるので、遠出することにしよう。