2019-04-14 03:16:05 JST
20190413T181605Z
(2019-04-12) 地下鉄一日券を買って、メジャーどころを回る。残してるのは、オペラ座とエッフェル塔とモンパルナス周辺。ベルサイユ宮殿は遠いため残念ながらまたの機会とする。相変わらず建物は一々カッコいい。フランス人は何か作れば芸術的にしないと気がすまないようだ。エッフェル塔もただの鉄塔ではなく、装飾性もあるし見ていて美しい。東京タワーとは受ける雰囲気が全く違う。美しい町並みも見飽きたところでブローニュの森へ。あぁ、いいなぁ。市内のすぐ近くにこれだけの森があるなんて素晴らしい。正直しばらくパリっ子になりたくなってしまった。しかし、なんせ物価が高い。ランチだって最低でも15ユーロはする。とはいえ、全くフレンチを食べないというのももったいないので、ネットで検索した「安い うまい 食堂」に行ってみる。前菜とメインとデザートのセットで20ユーロ。安いかぁ?さて味は、、、うーん、微妙、、、。まずくはないがうまいほどでもない。日本で2500円出せばコレよりうまいフレンチが食べられる。フレンチに限定しなければ、大阪で1000円出せばもっとうまいものは食える。やっぱ、本当に美味しいものを食べるにはお金を払わないとダメなんだろうな。でも、先は長いので一食に2000円も3000円もかけてられないしなぁ。日が暮れるまでパリを堪能して、夜行バスでバイヨンヌへ向かう。