logo logo_atte 日記 随筆 何処
2019-01-14 19:35:28 JST
(2019-01-14) 小仏バス停=>景信山=>城山=>大垂水峠=>大洞山=>草戸山=>高尾駅。 6時の目覚まし。暗くて寒くて起きれず。 8時になってから出発。出発が遅くなったので高尾。高尾駅で降りてロシアンバスルーレットに賭けたら小仏行を引いたため、景信山から大垂水峠を越えて南高尾を巡るコースにする。登山口から20分で景信山終了。あれっ、こんなに近かったっけ?山頂でなめこうどん。朝を食べていなかったので胃に滲みる。城山に向かう途中で、地下足袋姿の西洋人と出会う。うーむ、彼はもしかして加藤文太郎をリスペクトしているのであろうか?混雑が予想される高尾山は無視して、大垂水峠に下ってから南高尾へ。歩き慣れたコースだし、特筆するほどのことはなし。(注)ロシアンバスルーレットとは、行き先を限定せず、取り敢えず来たバスに乗ることである。海外旅行などで時々やる。思わぬ収穫も多いが、ひどい目に遭うことも多い。