logo logo_atte 日記 随筆 何処
2018-12-01 22:35:46 JST
(2018-12-01) 笹平バス停=>払沢ノ峰=>松生山=>浅間嶺=>浅間尾根=>数馬上コース=>温泉センターバス停。寒いので1000m程度の低山がよかろうとのことで浅間嶺に行く。三頭山から続く笹尾根と大岳山を盟主とする山塊に挟まれたエリア。なだらかな山容から甲州街道の一部ともなっていたらしい。 7時に笹平出発。払沢ノ峰から浅間嶺までは照葉樹林で景色もよく楽しい。特に浅間嶺からは多摩三山を見渡すことが出来て素晴らしい。富士もそうだけど名山は実際に登るのもいいが、遠くから眺めるのもまた格別である。ただ、そこ以外の登山道は杉の植林であり景色も開けずあまり大したことはない。 10km程度の短い尾根なので12時には目的地に到着。昼間から温泉に浸かってご飯を食べると、帰りのバスと電車は爆睡。なお、本日は4時半起き。